うさぎのろぐ

ツイートまとめ
個人的には、藍良と約束してるならメルが行きたそうにしたところで藍良がOKしない限り誘うべきではないと思うんだけど、第三者に「誘うべきやろか」なのがいいな。その結果のゴタゴタを小中で味わってないの納得だし、藍良と気やすい関係なの見えていいし、メルを喜ばせたい気持ちが透けてていい。

藍良との先約を軽く扱う意図は一切なくて、好きな人と好きな人と出かけたら楽しいやろ♪って無邪気に思ってんじゃないかな。かわいい。藍良もそれが分かるからOKすんじゃないかな…関係は悪くないとはいえ3人だとよく分からん空気になって、2人ともこはくに話しかけて場の空気が保つ図、見たいよ〜。

誘うべきやろか(誘ったら喜ぶんとちゃうかな)

まず、一緒に行きたそうにしてたってなに?本当にか?「そういえば最近桜河と出かけてないな、白鳥いいな」とか「その店気になってたんだよな。行くんだ、いいな」とかじゃなくてか?HiMERU側も案外、白鳥とって聞いてた予定に「一緒に行かん?」て誘われてえっ、3人で?ってなるんじゃないかな。

ラブこはひめのおでかけ、会話パターンが
「見て見てこはくっち、○○だよぉ〜!ラブ〜い!」
「ほんまや、かわええな。HiMERUはんも見て、○○やで♪」

「桜河これ…△△に似ていませんか?」
「あのときの?コッコッコ♪ あのなラブはん、△△っち言うのはな?」
の二つになる気がする。見たい。

これがラブこはひいだったら3人でわいわい盛り上がる図がスッと浮かぶんだな、不思議だ。ラブこはひめでこはくだけが席外したときの空気吸いたい。お互い全く悪印象はないだろうに話しにくそうだと感じるのは、互いを「こはくの仲良しさん」だと思ってると思ってるからかな。わいわいこはくの話して。
#ストーリー