うさぎのろぐ

ツイートまとめ
騎士衣装はかっちり着込んでくれた方が好みなんだけど、HiMERUが見せてくれる以上喜んで見るし、若い頃は騎士衣装でさえ胸と背中ガバ開きにしてたHiMERUが四十路を前にしてかっちり着込んできたらそれが1番エロいので、結論は最高。一生肌見せ続けてくれるなら一生喜んで見るし。最高。
#衣装
「柔らかく正義を包む、スタイリッシュな白騎士衣装」って、スタイリッシュな白騎士衣装が柔らかく正義(着ている人)を包むととるのか、スタイリッシュな白騎士(着ている人)が柔らかく正義を包む存在だととるのか、悩むな。
#衣装
こはくが変身後ぴょんぴょんしてるのめっちゃ好きだな。楽しそうでうれしい。

こはく変身後、右手でカメラ引きつけて視線を目🌟に持ってくところ最高じゃない?天才や!!って思ったけど、本能でやってんじゃなくて、いっぱい経験して学んだり考えたり改良したりして編み出した必殺技なのかも。「努力家で忍耐力があり」の文言で号泣。
#変身
胸元を見せろーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(立ち上がる群衆)

表情が良すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

なんやそのここ狙ってくださいみたいな胸元は けしからん!

HiMERUがえろかっこよくて咳が止まらないので早退させてください。
#カード
燐音とこはくの決めポーズがやや対ぽいのド・萌え。なんやかんや言って燐音のこと人生の師として仰いでるこはくが好き。
#変身
✨PickTheRing💍
私が選んだリングは…
天城燐音❗
【おっきい身体おっきく動かして画面からはみ出しまくってるのクレビの頭目すぎて大好き。負けないで!!信じてるからね!!】

私が選んだリングは…
HiMERU❗
【伊達男メロすぎて卒倒。ノリノリでかわいいし、クレビぽさ滲み出てて愛。衣装が探偵かつ王子で最高に好き。名乗りが口上と合体してるのは一人称と被るから?それとも…何がどうなっても目離せないので名乗ってください】

私が選んだリングは…
椎名ニキ❗
【ぴょこぴょこ動き回るニキ、かわいい超えてきゃわいい。わけわからん愛し生物。心臓ぶち抜いてくるのどこで覚えたん?本能?ギャルピースでこんだけガチ恋ハート揺さぶってくる男他におらん。LOVE】

私が選んだリングは…
桜河こはく❗
【一挙手一投足見つめて喜んでるはずが、成長目の当たりにしてじんとした。昨年なら止まってる時間もあったんじゃないかな。アイドルだ。楽しみつつ楽しませようと考えてくれてるの分かってうれしかった。愛している】
#変身
早くこはくの変身💍📱✨も見たい。こはくはシャツにサスペンダーがいいな。短すぎず、でもくるぶし見えてたらうれしい。少年らしさと特有の大人びた雰囲気を兼ね備えてほしい。今からでもサンダーボルトの株は買えますか?あーん大金持ちになりたい。でも常にサプライズを浴びたい。庶民でよかった。
#変身
HiMERUの変身💍📱✨がどこをどう見ても「HiMERU」なのがめっちゃありがたい。ファンとして受け取る姿が、見せられてる姿が完璧なアイドル「HiMERU」なの本当に幸せ。
#変身
斑が加わった途端に黙り込んだメルが好きすぎてずっと噛んでる。今日はね、19歳を信じるなら「俺」と斑は同学年てことに今さら思い至って静かに滅茶苦茶になっていました。

ニキはさておき20歳になる学年の人はだいたい先輩って敬称付けて呼んでるぽいのに斑にあの態度なの、絶対に「HiMERU」じゃなくて大好き。
#ストーリー
後ろからフードぱさって被せられて、絶対燐音はんやろまたしょうもないことしよってからに…って顔上げたらHiMERUはんがニッと笑ってたこはくの図が見たいよ〜この衣装。

こはひめが並んで喋ってるときに肩とか肘が触れ合って鳴るシャカッ…てナイロンの音聞こえるもん。
#衣装
フーディときめきすぎて罪。首まわりと左腕が重ね着みたいになってるのがすごく好き。脚が隠されてることでくるぶしの有り難さが宝石の価値をも上回り、天を仰ぐことしかできない。

#衣装
マトリックス スト前半を踏まえた数年後のこはひめ

エスカレートしてて「あとでちゅーしたるから機嫌直し?」みたいなこと耳打ちするんやろ……メルはメルで、HiMERUはいたってご機嫌ですが?みたいな顔しといてあとでしっかりちゅーしてもらうんやろ。「何かお忘れでは?」「あれ、ご機嫌やったんちゃうん?」
#ストーリー
てか「詰め腹を切る」ってこはくの言葉じゃない?少なくとも「HiMERU」が選んで使う言葉じゃない感じしたけど、過去こういうときにこはくが使ってた語彙うつったんじゃない?萌え〜。
#ストーリー
満を持しての「HiMERUもそう思います」で歯茎剥き出しスマイルが止まらないんですけど。

気の置けない仲間と相棒が大集合して楽しくて、口角だけ上げて虚な目でピザのピーマンじっと見つめてるHiMERUはんに気づかないこはく16歳(恋愛経験皆無)でかわいい。斑が帰ってピザ食べ始めてから「あれのどこが猫やっちゅーんじゃ、なぁ?」ってよりにもよって隣のHiMERUに振ってしまうかもしれない。
#ストーリー
斑が来てから明らかに口数が減った(というかほぼ無言)のHiMERUが愛おしすぎて気狂う。DFに目の前でにゃ〜にゃ〜やられてるときの顔見せてよぉ〜〜〜!!!

帰ってからもしばらく面白くなくて、しかもそれがさっぱり隠せてなさそうでかわいい。こはくはHiMERUはんがなんで急につっけんどんになったのか分かんなくて、なんや?とは思うけど深く考えることはせず「たまに変」のうちとして納得するんだろうな。まだまだ恋が始まらない。ゆっくり行こ。

逆に「桜河♡先日かき氷が食べたいと話していたでしょう?近くに宇治金時が美味しいというカフェを見つけたのです♡この後二人で行きませんか?」でもかわいい。
#ストーリー
クロス星5まだの人見てて、HiMERUが無闇に交友関係広げる気ないなら相手は同室かつ茨塾の鉄虎くんとかコズプロの子たちで関係深まる話がいいのかな〜と思うけど、日々樹渉とか千秋とか光くんとかが相方のストーリーめっちゃ良い出汁出そう。個人的にはもう少し広がるとうれしい。誰にせよ楽しみだな。
#カード
星3でいいんか?ってくらい表情が好きだ。いたずらっぽい笑顔としましまのしっぽ、背景が森ってのもあるのか、虎というよりチェシャ猫に見えなくもない。いや、なんで森にいる?
#カード
HiMERUとアドニス(&颯馬くん)の絡みが好きなこはひめの女なので、こはくとアドニスの絡み、しかも食べ物手にしてるのアツい。楽しみすぎて夜しか寝られん。春やのに。
#ストーリー
ジュンはんに協力要請されたこはくに頼まれての役回りなんかな〜と思うし、本人どこまでやる気あったんか知らんけど「バレないように引き留めようとすると変に饒舌になる」って部分だけで1本書けそうなくらい萌える。
#ストーリー
ニキとナギゴンとこはくのステージ、そんなん絶対に見たいでしょ。ナギゴンとお別れしたくない客席のファンももれなくボケだし、ツッコミこはくしかいないじゃん。

「ナギゴンは洞窟に住んでるんすよね。どんな食べ物が好きっすか?」「…そうだね、私が住んでいるのは鍾乳洞だから、昨日も石灰岩を食べたよ」「石灰…って石っすか!?流石の僕も食べたことないっす」「齧ったことはあるけどな」みたいな、小さいツッコミ挟みつつ行くとこまで行けってトーク見たい。

石は齧ったことしかないけど、幼い日に読み聞かせられた「オオカミと7匹の子ヤギ」でオオカミがチョーク食べて声色変えてたから食べられるもんだと思ってて、小学校1年生のころ空腹に耐えかねて小さいチョーク飲み込んで新任のピヨピヨ先生を泣かせてしまったことがある…かもしれない。
#ストーリー
困ってる年下を放っておけない優しい男なのは百も承知してるのに、やたら饒舌に副所長を気遣っただけで(ん?なんらかの計画に加担してるな?)ってピンときちゃうの本当におもしれ〜。茨が出て行った瞬間スンッ…て省エネ真顔でスマホいじりだすのも大好き。
#ストーリー
ニキの口からふつ〜の小学男子エピ聞けてめっちゃうれしかったな。

HiMERUはどちらでも構わないって言葉通りの意味しかないだろうけど、泡沫後だと思うと「桜河が参加したいというなら」に旨味感じる。桜河は桜河で、桜河にしか変えられない意思があるってことがちゃんと分かってる感じ。当たり前のことだけど、泡沫では分かってなかった(或いは分からなくなってた)。
#ストーリー
こはくが中心にいる10話ボリュームあるストーリーで、こはくの口からクレビ3人の名前1回も出てこん日が来たらめちゃくちゃ動揺すると思う。
#ストーリー
talk to me感想

ピンク&ピンクのグラビア、ラブすぎる。絶対4月号の表紙にぴったりの2人ですのに4月撮影で間に合うんか。この2人が来るからお菓子もりもり用意するクライアント込みでばちばちかわいい。

ひなたくんをして目立つタイプと思わせてるの初知り。燐音いなかったら穏やかに過ごしてそうだけど、やっぱトラが吠えてるからかな。それとも色んなもの気になってきょろきょろしながら歩くから人目引くのかな。

悪意なかったらこっそり迫ってこられても分からんのかわいい。そういえばスパイダーでも神経尖らせてただろうにまんまと燐音に脅かされたし、そっか。かわいいね。

山盛りお菓子抱えてこそこそ話するピンク&ピンク超絶見たい。小さくて可愛い先輩とにこにこ話してる桜河の写真HiMERUにチラつかせたらそこそこのお願い聞いてくれそう。ところで練り切り6個渡すこはくも持ち帰ることを躊躇うほどのお菓子ってどんな量?

パーティーで血が騒ぐパーティービー桜河、めちゃかわ。ていうか本当にガンガン交友関係広がっていくな。うれしい。

「……えっ、何が?」がなんていうかめちゃくちゃ普通の16歳でびっくりしちゃった。入れない話題は黙って聞いてるの、「賢いひとらの話が済むのをお利口さんにして待ってれば良ぇんよ」に通じるものがある気がする。分かんないからで耳閉じてぼーっとせず、興味持って聞けるのえらいよ。こはくとに〜ちゃんなのはこういうことなんかと思った。興味持って世界を広げられるこはくと、知ってる側から手を引いたりついて来られてるか振り返ったりしてくれるに〜ちゃん。

「今はただのオタクですから」の藍良、良すぎる。

スバルとちゃまのトーク見てニキはんとHiMERUはんのやりとり思い出してるこはく、タハーッ!って声出ちゃった。わしがおるとHiMERUはんもボケなのに、ニキはんと燐音はんとHiMERUはんの3人やとHiMERUはんが仕切り役なの萌え萌え。

こはくお兄はん登場の時点で天を仰いだ。なに?夢?がおがお〜?HiMERU泣いてない?大丈夫?分かるよ、やばいよな。やばい。助けてくれ。

天城燐音を認識するだけでもすごいのに、ユニットというものを理解して、テレビや雑誌の桜河こはくと目の前のこはくお兄さんが同一人物だと判断できるキッズ、絶対才能あるからアイドルになりな。そんで将来クレビに会ったら言うんやで、「今はただのオタクですから」って。なんの話。

スタッフさん!?!?!?!?!?!?スタッフはんでなく!?!?!?!?!?!?誤植じゃなかったら困惑する。

え〜〜〜〜〜こはくの口から同年代のPを指して「女の子」って出てくると動揺するな。女の子なんや。そら女の子なんやけど、そっか、学校行ってないと女子とは言わんかもな。いや、女のひととかかなって思ってたかもしれん。もっと距離ある感じのイメージだった。まあそっか、2人の姉はんに可愛がられて育って、仕事で信頼関係築いてて今さら壁なんかないわな。

夢ノ咲の子が集まってPのためになんかしよう!って催しの発起人がこはくなのすごいな〜。一彩と友だちになって、ぐんぐん世界が広がっていくさまに動揺してEyes on me.書いたのわりとこの間なのに、さらにぐんぐん広がっていくやん。これから学校でも友だちできるんだろうな。いいな。

HiMERUも、クロススカウトでもうちょっと世界が広がるといいな。抱えてるもんは抱えたままでもきっとできるよ。ちゃんと世界に関わりましょうよって、自分が思ってることでしょ?(と言いつつ、そんなことに気づく余裕なんかあるわけないよなと思う)
#ストーリー
夢女児発言すみませんけど、こはくお兄ちゃんにとっておきのどんぐり見せてあげたいし(絶対褒めてくれる)、不思議に思ったこと全部聞きたいし(カラスはなんでカーッて鳴くのか一緒に考えてくれる)、野良猫見つけて追いかけても振り返ったらちゃんとこっち見ててくれるからうれしくなっちゃうよな。

夕飯前にお菓子食べても内緒やで♪って共犯になってくれるし、風船飛ばしちゃっても木登って取ってくれるし、かくれんぼしたら絶対見つけてくれるし、ケードロで捕まったら絶対助けに来てくれるし、ある日森の中クマはんに出会ったって歌うから面白いし、帰っちゃやだーーッ!こはくお兄ちゃんと住む😭
#ストーリー
我慢できず職場でMV衣装フィッティングして、背中見た瞬間無言で立ち上がってしまった。私がこはくの背中に手当てたいよ。本当は羽生えててブンブン飛び回るのに出し入れやすいからスリット入ってんの?

#衣装