ギスギスした空気や空中戦、HiMERUと斑の関係が好きというわけではなく、まだどうにもなってないこはひめの「俺」の中で何かが転がりだすきっかけになりうるスパイスとして大注目してる。このスパイス入れて作ったカレーをもっと食べたい。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ニキが流しそうめんするのを「夏の風物詩ですし、HiMERUは悪くないと思うのです」って言ってる「俺」がじつは初めてで、内心だいぶ楽しみにしてるかもしれないと思うとすんごいかわいいよね。トップバッターは明らかに楽しみにしてるこはくに譲りつつ、ワクワクしながら箸出してたらどうしよう。
たしかに夏の風物詩だけど、そこかしこでやってるもんではないから「夏の風物詩ですし」に取ってつけた感を感じなくもないという話。
たしかに夏の風物詩だけど、そこかしこでやってるもんではないから「夏の風物詩ですし」に取ってつけた感を感じなくもないという話。
こはくとHiMERUが13階まで移動するエレベーターが2階で止まって斑乗ってきてほしい。9階時点くらいの空気吸いたい。
付き合ってるこはひめ、第三者に告白されたらこはくは「彼女はおらんけどずっと好きな人がおる」ってちゃんとトドメ刺すけど、HiMERUは「HiMERUはアイドルですので」って微笑んで希望残して𝑮𝒖𝒊𝒍𝒕𝒚👼
夏のこはひめはこはくが寝られる温度にクーラー設定するとメルが寒いから、タオルケットにくるまったメルをタオルケット被ったこはくが抱いて寝る形になるのかな。
桜河と出かけて楽しかった話、守沢先輩は楽しく聞いてくれるだろうし「そうか、HiMERUは桜河と仲が良いんだな。それなら次は桜河も誘ってーー」って輪を広げようとしてくれそうだけど、頼りになる先輩は桜河には俺1人でいいからって勝手に断って先輩に「なぜだ!?」って突っ込まれちゃっててほしい。
頼り甲斐のある先輩だと思ってるからこそ桜河には近づけないムーブ見たい。
頼り甲斐のある先輩だと思ってるからこそ桜河には近づけないムーブ見たい。
したいこと示してからの「あかん?」は最高だけど、「わがまま言うてもええ?」から入るのも見たい。
2人でパン屋行ったら、HiMERU主導で買うパン決めてこはくがトングで取る係するよね?
予算に合うよう計算しながら自分とニキのパン適当に指していって、「天城のはどれにしましょうか?」ってこはくにお仕事与えてくれるHiMERU。クイニーアマンの札の前で「あの、HiMERUはん…」つってどんなパンなのか教えてもらうこはく。そこへ焼き立てミニクロワッサン85円登場。内緒で食べて帰って。
予算に合うよう計算しながら自分とニキのパン適当に指していって、「天城のはどれにしましょうか?」ってこはくにお仕事与えてくれるHiMERU。クイニーアマンの札の前で「あの、HiMERUはん…」つってどんなパンなのか教えてもらうこはく。そこへ焼き立てミニクロワッサン85円登場。内緒で食べて帰って。
何も始まってないどころか瞬祭礼を経てようやくスタートラインに立ったこはひめの、本人も気付かないところで生まれてる、恋ではないと言い切れないイレギュラーな感情たちのイメージを分かりやすく伝えようと思うと暫定「埋まってる親知らず」なんだけど、もっとかわいいの見つからないかな。
ドラマ面白かったで♪で始まった話の流れでクランクアップ後に守沢先輩たちと港へ行った話までして、バイクの後ろ乗るのちょっと怖かったけど慣れると楽しいって話になり、斑はんやとデカくて前見えんから余計という話を聞いて楽しいまま別れ、夜布団に入ってから正体不明のモヤッ…が胸を掠める二人。
カジュアルとフォーマルで対なのがとても良い。ドレスコードあるレストランを予約したHiMERUがこはくをトータルコーディネートするところから始まる「ロマンチック!デイト」ってこはひめ同人誌が読みたいです。
ドンジャラ、わりと序盤でDFロゴごと揃ってるけど意地でもそれでは上がらないHiMERU。
こはひめ、でっかい木の上でふたり地平線を見て、世界の広さ再確認してほしい。
仲良くても星奏館の同室のベッドには乗らなさそうだけど、クレビ同室なら「HiMERUはん、これ知っとる?」とか言って同じベッド寝そべって話したりせん?
クレビ同室なら怪談を聞かされてはくれませんか。「あ、あの、HiMERUはん…」の時点でニコッとして「おや?」って室内灯のリモコン失くしてくれる。
なんも始まってないけど、HiMERUはんの上着がいい匂いだなと思ってだぼだぼの袖に鼻寄せちゃうこはくが見たい。
アンビバレンス衣装に対するこはくの感想が「HiMERUはんによう似合てかっこええけど…ちと無防備やない?」やったらどうしよう。どうもできんけど。いかがわしい目で見られるって意味で受け取ったHiMERUとアンジャッシュのコントみたいな会話してほしい。肋骨の隙間から指を入れて心臓を潰せる男。
こはひめどっちが抱くか話し合いで決めるとき、服着たまま向かい合って、脱がさずに触れるちんちん以外の性感帯を弄り合いながら決めてほしい。気持ち良くなって申告した方が受けということで。
こはくにお茶誘われてちまき剥いてるメル、ぶるんっ♡ぺちっ♡んっ…♡てなってるのに、自分のちまき剥くのに忙しいこはくが目もくれずに「何しとん」って言うので、ただ運悪く顔に餅が当たっただけの人になる。エロがり損。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
自分の胸元💍📱✨棚に上げて「どないなっとるん?すーすーせんのこれ?」つってHiMERUのセクシー胸板触ってください。まだ何も始まってないから何の有り難みも感じてないといい。何も始まってないのに、メルの方は桜河の手の感触がしばらく残ってもにょもにょしててほしい。
変身こはくの胸元、燐音がふざけて指突っ込んできたら腹パン食らわす(童貞をころす衣装)けど、メルが「変」発動して人差し指突っ込んできても日頃の行いがいいので衣装直してくれるのかと思って許されそう。
2年目夏現在まだ何も始まってないし、瞬祭礼終えてやっとスタートラインと思ってんだけど、甘楽くん歳下だと思って優しくしたら懐かれ手つながれて困ってるHiMERUと、それ見てモヤッとするこはくが見たいよ。行為そのものじゃなく、HiMERUはんが許してることに軽いショック受けてちょっと妬くかも。
全然付き合ってないどころか恋もしてないけど、しっかりもやっとして、不意に手とか指握ったり、袖摘んだりしてHiMERUを困惑させてほしい。なんでそんなことがしたいのかこはく自身わかってないけど、ふわっと甘える天才なのでそうしたいと思ったら上手にできる。
全然付き合ってないどころか恋もしてないけど、しっかりもやっとして、不意に手とか指握ったり、袖摘んだりしてHiMERUを困惑させてほしい。なんでそんなことがしたいのかこはく自身わかってないけど、ふわっと甘える天才なのでそうしたいと思ったら上手にできる。
「なんやて?ブランコ?」「(堪えきれない萌え笑い)Brightなのです」のターンがやっぱり存在してほしい。
偶然宿も大浴場使う時間も被ったとき、後から来た斑がこはくの隣座って「ママが洗ってあげようかあ?」ってわいわいしてて、いつも一番時間かかるメルがさっさと洗って湯に浸かる。露天で頬杖ついてたら「デカいのが揃うと喧しいんじゃ」ってこはくが1人でやって来て、喜んでる自分に気づかないメル。
洗ってあげようかあ?言われて、阿呆吐かせ赤ちゃんとちゃうねん自分で洗えるわって答えそうなところを「ええの?わしも後でぬしはんの背中流したるわ♪」って素直に喜ぶこはく。HiMERUはんの様子がなんや変やからとかひとりだからとかじゃなく、本当に静かに浸かりたいからメルのところ来ててほしい。
洗ってあげようかあ?言われて、阿呆吐かせ赤ちゃんとちゃうねん自分で洗えるわって答えそうなところを「ええの?わしも後でぬしはんの背中流したるわ♪」って素直に喜ぶこはく。HiMERUはんの様子がなんや変やからとかひとりだからとかじゃなく、本当に静かに浸かりたいからメルのところ来ててほしい。
燐音も「こはくちゃんはCrazy:Bのもん」とか言ってるから、斑のことが気に食わないのはユニットの一員であるHiMERUとしても当然の感情とか思ってるかもしれないけど、本当にそうかな?(違うと思うよの意)
「水金地火木土天海」ではこはくに芽生えた感情として書いたけど、顔変えてリセットできるから実は人間関係🔰の「俺」が、単に一番仲良しのこはくの一番かもしれない存在にやきもち焼いてるってのが本質だったらたまらん。桜河を危険に晒すとか掛け持ちとか高い視点からの感情も勿論あるんだろうけど。
「水金地火木土天海」ではこはくに芽生えた感情として書いたけど、顔変えてリセットできるから実は人間関係🔰の「俺」が、単に一番仲良しのこはくの一番かもしれない存在にやきもち焼いてるってのが本質だったらたまらん。桜河を危険に晒すとか掛け持ちとか高い視点からの感情も勿論あるんだろうけど。
コーヒー飲めるようになったこはく、ニキに着いて行った初めてのモーニングで提供されたサンドイッチなどとコーヒー単品の値段見比べて「なあ、間違うてない?」「おかしない?」「計算合わんで?」って3回くらい確認してほしい。
大きいお風呂入ってるこはひめを考えるとき、自分が不健全なのでついメルの身体にどきどきするこはくのこと考えちゃうけど、健全なこはくは風呂でも普通に顔見て話すだろうし、そうなるとすっぴんの、湯気でいろんな輪郭が曖昧になった表情にこそどきどきするんだろうな。
キャラ物のパック付けさせて「かわいらしくって…♪」って言ってたの、よりにもよって瞬祭礼のミニトークなんだよな〜って、ふと思い出して爆萌えしてた。それが全てだとは思わないけど、「愛とは相手の過ちや自分の意見との対立を許してあげられること」ってナイチンゲールも言ってる。知らんけど。