うさぎの

書くもの

出力するCPはこはひめだけ。成人向けはあまり書きません。小指がちょんと触れた一瞬のえろさを追い求めし者。 2年目の夏現在、まだ何も始まってないと思っている(瞬祭礼でようやくスタートラインに立った)。 どんな地獄も未来はハッピーエンドのつもりです。

ロマデ、瞬祭礼が根底にある作品を書くことが多い気がする。墓石に刻んでほしい言葉は「優しいがたまに変」 「『俺』が本当の『俺』を晒さないかぎり、永遠に一定以上の関係にはなれないのです」「わしはそんなふうに、勝手に信じさせてもらうで♪」など。

見るもの

各々歩んできた道のり含めてアイドルCrazy:Bの彼らが大好き。性別や職業、年齢差などアイデンティティーや関係性に変化が生じるパロディーや特殊設定は自衛しています。 過去の余白や未来の捏造は大好物。

ニキ燐大好き。ジュンくんと茨、凛月と瀬名泉も好き。CPではないけど日々樹渉と桃李ちゃまが会話してるとなんかうれしい。

その他の好きなもの

漫画は「魔人探偵脳噛ネウロ」「君と僕。」「ベルサイユのばら」など。ちゃお育ち(こはら裕子先生、もりちかこ先生、あらいきよこ先生)。 商業は「囀る鳥は羽ばたかない」「食べたくなっちゃった」「それから、君を考える」など。基本的に痛い片思い(叶うとなお良い)、長い時間を共に過ごした信頼関係が大好物。 ゲームは「ゼルダの伝説ムジュラの仮面」。実況はナポ男、蘭たんを見る。大相撲がアツい。

愉快な仲間たち

おえざき

いつも表紙を描いてくれるあんスタ師匠。学生時代のカラオケ、同行したスタライ(名古屋のzeppで嵐ちゃんと目が合った)が今の私を作っている。 毎年誕生日に商業BLを2冊ずつ贈り合っている魂の理解者。飼ってる猫がとってもかわいい。

可燃物先生

「こはくとHiMERUの1日しあわせ?!ポケット生活」の表紙を描いてくれた同人師匠。普段は美少女の太ももを追いかけているアイマスP。 サークル参加してみようと思えた最大の理由は、先生の売り子を何度かしたことがあったため。最近ぬいママになった。

自衛しているもの

「本人」でなくなる設定全般、相手違い、尊厳や大切なものを傷つける行為、「俺」の巽への感情を茶化すこと。 よって懺悔室は無かったことにしている。2.5次元、フォニなど声優さんイベントは追い切れないのでノータッチ。