Link

こはひめ相互さんのサイトなどへのリンクです。

未実装器官/いしつさん🦕

いしつさんのサイトです。漫画作品に満ちている優しさ、すごく丁寧に出汁とった味噌汁を飲んだときのような読後の幸福感が大好き。

未実装器官

犬用トランポリン/猋さん🐶

猋さんのサイトです。光の魔法がかかった糖度高めのイラストでハッピー。サインのちまい動物もめちゃかわです。

犬用トランポリン

こはひめログ/PSYさん🦏

PSYさんがPixivに投稿されたこはひめ作品のまとめです。卯野作の「無声慟哭」、「ビジネスホテル『ポピー』306号にて」、下記アンソロ掲載「花の名」を描いていただきました。 光栄すぎる…!春服選びデート漫画や牛丼オフ会漫画、「俺」と成人式の絵やおんぶにだっこの絵など、どれも大好き。

こはひめログ

こはひめ花アンソロジー「両手いっぱいの愛を束ねて」💐

参加させていただきました。主催はえむさん。24年12月のこはひめオンリー「恋が花咲く陽の恵み」で発行されました。総勢21人による最高作品のオンパレード! ぜひ読んでください。

告知サイト とらのあな

Thanks

当サイトを作るうえでお世話になったツールの紹介です。ポンコツ(私)の作成メモ付き。質問いただければ分かることは答えます。みんな、個人サイト作ろ~!

ガタガタさん

■ マイナビ出版「個人サイトを作ろう! テンプレートですぐできる! すぐに身につく! HTML&CSS」

まず買った本。そもそもサイトがどういう仕組みなのかからおすすめのレンタルサーバーまで、説明がとっても手厚く易しい。 本読みながらテンプレートを編集するだけでとりあえずサイトは完成します。 本読んでも分からなかったことは、ページへのパスワードのかけ方とpdfの貼り方の二つだけってくらい全部書いてあります。

do

創作・同人サイト制作支援サイト。何を調べてもだいたいここに行き着きます。テンプレートやプログラムも多数配布されています。

EASEL

doで配布されているWordPressテーマです。「作品の全段落に改行タグを入れるのが面倒すぎる」「成人向け作品にパスワードをつけるのがhtmlでは難しい」の2点で困り果て、 作品ページはWordPressで作りました。導入や設定の仕方など、懇切丁寧に書いてくれているので大変助かりました。 作品の読みやすさが第一なので見た目はデフォルトのままいじっていませんが、ポンコツ的に見た目に関してはWordPressよりhtmlでcssいじる方が断然分かりやすかったです。迷ってる方は上記の本がおすすめです。

にししふぁくとりーさん

にししふぁくとりー

ツイートまとめ「うさぎのろぐ」はてがろぐで作りました。以前、私の過去ツイートを探してメッセージをいただいたのが超うれしく、キーワード検索できる閉鎖的なブログツールを求めて辿り着きました。 導入の仕方がサーバーごとに解説されています。理解できなくても書いてある通りにしたら何とか形になりました。

pipiさん

pipi

てがろぐのスキンをお借りしました。ドンピシャ求めていたテンプレートなうえ、カスタマイズの仕方が丁寧に書き添えられており、よく分かっていないのに良い感じになりました。

Bg-Pattrensさん

背景パターンをお借りしました。リンクを貼っていいのかが分からないので検索してください。